郊外の街にお住みの方ご注意!認知症になる街、ならない街!

ライフ

50歳代で、認知症の話は、まだ早いと思われるでしょうが、結構、身近な病気になりつつあります。

65歳以上の高齢者のうち認知症を発症している人は推計15%で、2012年時点で約462万人に上ることが厚生労働省研究班の調査で明らかになっています。

さらに、2015年1月厚生労働省により、2025年の認知症患者は、現状の約1.5倍となる700万人を超えるとの推計が発表されました。これに軽度認知障害の患者数を加えると、約1,300万人となり、65歳以上の3人に1人が認知症患者とその予備群といえることになりそうです。

3人に1人となると、夫婦でお住まいの方は、どちらかが認知症になる可能性が非常に高いことになります。

また、あるアンケートで、中高年層が抱える心配事や悩み(複数回答)については、「体力が衰えてきた」(50.9%)、「認知症になるのが怖い」(37.6%)、「自分の健康のこと」(32.7%)、「ストレスや精神的な疲れがある」(31.1%)と、認知症になることへの心配が非常に高いことが示されました。

認知症は、ひとたび発症すると、回復は見込めず、次第に広範囲な障害に進行してしまい、最終的には、日常生活も満足に送れなくなる怖い病気です。

この様に、誰もがかかるリスクがあり、かつ、誰もが非常に心配している認知症に関して、認知症になる街、ならない街という記事を、雑誌PRESIDENTで目にしました。

これまで、健康というと個人の努力や管理を問題としているケースが多いのですが、どのような場所に住んでいるかという環境要因に注目している点が斬新でしたので、本記事を紹介したいと思います。

尚、記事の著者は、千葉大学予防医学センター社会予防医学研究部門教授の近藤克則氏です。

スポンサーリンク

認知症になる街、ならない街

人口密度が高いと認知症リスクは低い?

実は、歩行時間が30分を超える人は、認知症リスクが低くなるとの統計データがあります。

人口密度の高い街ほど、公共交通機関があり、駅まで歩いたりして、歩行時間が長くなる傾向にあります。実際、国土交通省の「全国都市交通特性調査」を見ると、徒歩率の高い街は、豊中市、神戸市、稲城市、東京23区、大阪市と人口密度の高い都市です。

一方、人口密度の低い街は、玄関を出て、すぐに自動車に乗り、目的地に乗り付ける場合が多いため、歩行時間が短くなります。

したがって、人口密度の高い地域ほど、認知症リスクは低くなると考えられます。

プロスポーツチームのホームタウンは発症リスクが低い?

統計データで、スポーツの会に参加する人が多い街についても、認知症リスクが低いというデータが得られているようです。

実際、運動グループに月1回以上参加している人の割合が10%多い地域では、認知症リスク者が8%少ないという結果が得られています。

そうすると、当然、プロスポーツチームの本拠地では、試合が開催され、ファンの方々が応援して体を動かしたり、サポーター同士との交流が図れたりして、街全体がスポーツで盛り上がります。

すると、認知症リスクも低減されることになります。

よろしければ、ポチッお願いします。今後の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ

スポンサーリンク

ゴルフもお勧め

今回は、認知症リスクを、どのような場所に住んでいるかという観点で、整理してみましたが、結局、「歩く」ことが、認知症リスクを低減につながります。

そこで、記事では、ゴルフを推奨しています。

ゴルフをしている男性を追跡調査すると、していない男性よりも、認知症になる確率は低いそうです。

山吉の認知症リスク低減は?

「人口密度が多い」「スポーツが盛んな街」「ゴルフ」がキーワードのようですが、私の場合、それほど人口密度が高くない郊外の街に住んでいます。好きなプロスポーツチームもない、ゴルフもしないので、認知症リスクが多少高い方に分類されると思います。

そこで、私は、近くにあるスーパに妻と買い物に徒歩で行くことを日課にしています。約40分程度の妻とおしゃべりしながらの歩くことになりますが、これが、夫婦の認知症リスクの低減になると思いますので、今後も継続させたいと思っています。

あと、ペットとの散歩もいいかもしれません。ペットをお持ちの方々とのコミュニケーションも図れますし、認知症予防には最強のツールのように思います。

このように、「歩く」ことを習慣化することで、認知症リスクの低減を、今から推進なさってはいかがでしょうか?

最後までお読み頂き、ありがとうございました。よろしければ、ポチッお願いします。今後の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ

読者登録もして頂ければと思います。
定年雑学クラブ - にほんブログ村

スポンサーリンク

ライフ
シェアお願いします。
フォローはお気軽に!
管理人

現在60歳。某電気メーカで30数年間、サラリーマン生活を送り、早期退職したおっさんです。すでに、孫もいます。退職後は、自由きままに、生きておりますが、妻が卵巣がんステージⅢCになりました。妻の闘病記や,日々気が付いたことをブログにしたいとおもいます。

フォローはお気軽に!
定年雑学クラブ
タイトルとURLをコピーしました