皆様,こんにちは!
昨日の大谷選手のホームランは,すごかったですね。度肝を抜かれました。いや,世界レベルの選手の違いを見せつけられました。WBC,期待もてますね。
昨日,妻は採血と血液検査がありましたので,結果のご報告とYahooニュースで,皆様に有益と思う情報がありましたので,記事にいたします。
スポンサーリンク
腫瘍マーカーおよびその他の検査も問題なし!よかった~!
昨日,妻は,朝早く,病院に向かいました。
まだ,足に痺れがあるようで,ゆっくりとした足取りで,少し不安げな表情でした。私は,「大丈夫だと思うよ」と言って,妻を送り出しました。
そして,妻は,13時過ぎに,家に帰ってきました。
早速,血液検査結果を私に差し出し,「疲れた」だけ言って,横になりました。
すぐに,私は,血液検査結果は,以下の通りでした。
・腫瘍マーカー CA125 5.5 CA15-3 6.9 正常範囲でした!
一方,ゼジューラの副作用の方ですが,
・血小板(PLT) 15.0×10^4
・好中球 2.57×10^3
と,すべて正常となり,ゼジューラ継続となりました!
少し,休憩した後,妻は,息子と娘にLINEで報告し,息子と娘からも「よかった」という連絡を貰い,ようやく笑顔になりました。
夕食は,大好きなバーボンのソーダ割を飲みながら,満足そうに,焼き魚を食べている姿を見ながら,ようやく普段の生活に戻ったような気がしました。
いつもと変わらない普段の生活,これが,一番の幸せだと思います。感謝です。
さて,本日,Yahooニュースの記事,

で,手術数の多い病院の紹介がありました。
子宮がんや卵巣がんは,手術と抗がん剤治療が主な治療なりますので,手術のうまい病院がお勧めと考えましたので,ご紹介します。また,地域毎のお勧め病院も掲載されていますので,転院やセカンドオピニオンの時に,活用して頂ければと思います。
つづきは,次回へ!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。よろしければ、ポチッお願いします。今後の励みになります。
読者登録もして頂ければと思います。
スポンサーリンク