物価が安すぎる日本?でも安さを実感できない!

お金

最近,野菜の価格が,高いと思いますが,皆様,日本の物価は,世界と比較してどの程と思いますか?

さて,面白い話があります。東京オリンピックのために来日した外国人が,SNSで,「コンビニの砂肝に命を救われた」「セブンイレブンのアイスコーヒーが素晴らしい」「プリンが気に入った」といった日本のコンビニ商品の賛辞がすごかったようです。

これらの賞賛の大前提として,「日本の商品は海外から見れば安い」という事実があると思います。オリンピック期間中のコンビニは,日本の商品の安さと質の良さを体験するショーケースだったようですね。

そこで,今回は,実際に,海外と比べてどの程度安いかを,雑誌の記事をもとに紹介したいと思います。

スポンサーリンク

海外との物価の比較

週刊ダイアモンドの「特集 安すぎる日本」の記事(2021年8月28日)からのデータです。身近な商品をもとに,比較してみました。

まずは,おなじみのマクドナルドのビックマックです。

都市価格(円)
ニューヨーク776
ロンドン531
シンガポール482
ソウル442
東京390
上海372

続いて,会社員時代に愛飲していたスターバックスコヒーのラテ(トールサイズ)

都市価格(円)
ロンドン571
ニューヨーク542
上海541
シンガポール502
ソウル442
東京380

そして,毎朝食べる卵(普通サイズ12個)

都市価格(円)
ソウル356
ニューヨーク339
ロンドン338
シンガポール263
東京259
上海254

最後に,食べ物以外の商品としてナイキのスニーカー

都市価格(円)
上海10,799
ロンドン10,719
ニューヨーク10,186
シンガポール9,782
ソウル9,139
東京8,201

どれを見ても,日本の価格は,先進国の都市と比較すると,安いことがわかると思います。ソウルの方が,東京より物価は高いようですね。

また,マクドナルドは,世界に展開しているので,商品の値段が物価レベルを示す指標となっているようですが,ビックマックが,ニューヨークでは,日本の約2倍の値段がするようですね。驚きです。

よろしければ、ポチッお願いします。今後の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ

スポンサーリンク

実感できない安い物価

実際,私は,会社員時代に,よく海外出張をしていましたが,ロンドンやシンガポールの物価の高さには,驚いていました。自分の給与では,日本と同じような生活レベルを維持するのは難しいと感じていました。

会社を退職後は,セミリタイア生活です。現役時代のように稼ぎがない状況で,いまの日本の物価水準ですらも,高いと思うようになりました。

実際,日本銀行による「生活意識に関するアンケート調査」(2021年6月調査)では,1年前に比べて物価が上がったと感じる方は,56.4%と過半数を占め,物価が上がったと感じた方のうち,77.6%が物価上昇を「どちらかというと困ったことだ」と回答しているようです。

やはり,国民の実感としては,物価は上がっていると感じていると思います。

庶民的には,物価上昇している実感だが,世界的にみると,非常に物価の安い国になっているのでしょうね。

このギャップは,円安が影響しているのかもしれませんね。

でも,もし,将来,日本にハイパーインフレが訪れ,マクドナルドのビックマックが,700円になったら,セミリタイア生活なんでできなくなるのでしょうね。ないとは思いますが。。

物価安定は,セミリタイア生活の条件ですね。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。よろしければ、ポチッお願いします。今後の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ

読者登録もして頂ければと思います。
定年雑学クラブ - にほんブログ村

スポンサーリンク

お金
シェアお願いします。
フォローはお気軽に!
管理人

現在60歳。某電気メーカで30数年間、サラリーマン生活を送り、早期退職したおっさんです。すでに、孫もいます。退職後は、自由きままに、生きておりますが、妻が卵巣がんステージⅢCになりました。妻の闘病記や,日々気が付いたことをブログにしたいとおもいます。

フォローはお気軽に!
定年雑学クラブ
タイトルとURLをコピーしました