山吉じいさん

妻の闘病

病院選択の一番のポイントは?

病院を決める際は,いろいろなポイントから,選択すると思います。例えば,家から近いとか,名医がいるからとか,診察してもらた病院の紹介とか。。でも,それ以上に,どれだけの手術数をしているかが,重要なポイントのようです。手術件数の多い病院は,入院中の死亡率も低い,入院期間が短く,医療費も安い,術後の生存率も高い。といった点で,優位性があるようです。
ライフ

ガンにも人生にも「がんばらない」ことも必要!

今朝,長野県茅野市の諏訪中央病院院長としてがん末期患者、お年寄りへの24時間体制の訪問看護など、地域に密着した医療に取り組んでいる鎌田先生の記事を読みました。鎌田先生のガンに負けないための7か条が記載されており,皆様にご紹介したいと思います。特に,「がんばれない」自分を,決して,責めずにダメな人間と思わないことに心打たれました。
有名人秘話

乳がんで妻に先立たれたダンカンさんの言葉に涙

ダンカンさんの奥様は,2014年に47歳という若さで,ガンでお亡くなりました。乳がんに罹患し,右胸を切除しましたが,3年後に肝臓,脳に転移して,3人のお子様を残し,お亡くなりになりました。その時,医師からは両胸の切除をすすめられたのですが,「女性だから,胸を残してあげたい」と思いから,右胸のみを切除したことを,非常に悔やんでいたようです。そして,いまでも,奥様のことをお待ちになっています。
妻の闘病

抗がん剤治療での好中球減少で生存率UP?

抗がん剤の副作用は,いろいろとありますが,骨髄抑制もよく起こると言われている副作用の1つです。この好中球減少は,抗がん剤がよく効いているというサインと報告しているネット情報がありました。それによると,乳がん患者について調査した結果,好中球減少のあったグループの方が生存率が高いことがわかったとのことです。
ライフ

ガンに罹患すると収入は減る?いくらぐらい?

ガンに罹患すると,治療費等でかなり家計に影響を与えます。高額医療制度でかなり自己負担分は少ないことは理解していますが,それでも,手術や入院はもちろん,抗がん剤や検査費用にかなり出費していることがわかり,驚いています。一方,収入の方は,どうなっているのでしょうか?そこで,ネット等で調べてみましたが,平均収入は20%減,そして約半数の方が,収入が半分以下になることがわかりました。
妻の闘病

肺がんと脳や胃への転移を克服した古谷一行さんがご逝去

古谷一行さんは,2011年に肺がんになり,14年に脳に移転,そして20年に胃に転移し,胃は全摘したようです。このように闘病生活は,辛く,厳しいものだったと思います。2011年の肺がんは,報道によると,早期の肺がんで,10月に発覚,11月に手術,12月に復帰と,まさか3年後に脳に移転するなど,想像できなかったと思います。そこで,ガンの転移について調べてみました。
妻の闘病

ガン患者の皆様 コロナ感染で致死率が〇倍!

理髪店で,コロナの話を伺い,妻は,ガン患者で,抗がん剤治療をしており,洪水抑制のため,免疫力が弱っていますので,コロナのことが気になり,ネット等で,ガン患者がコロナに感染した場合について,調べてみました。すると,ガン患者が,コロナ感染すると,致死率は6倍となるとの報告がありました。本当に,コロナは怖いですね。皆さんも,気をつけて下さいね。
ライフ

悩んだ時つぶやく「お母さん」という言葉は,感謝と〇〇〇の意味がある!

稲盛さんといえば,京セラを創業し,以降,KDDI,そして,赤字で苦しむJALを立て直した名経営者として,多くの方から尊敬されています。さて,稲盛さんは,数々の言葉を残しています。しかし,私は,稲盛さんが鹿児島の放送局で,話した言葉が,心に残りました。それは,「最近、少し思い悩んだ時に、「お母さん」という言葉が口をついてでてくる。「お母さん」には「助けて」と「ありがとう」の二つの意味がある。」です。
妻の闘病

あさイチ「医師が患者になって初めてわかった。。」を御覧になりました?

今朝,NHKのあさイチで,ガンを取り扱っていましたので,本放送を見た感想を記事にしたいと思います。放送では,4名の医師が,ガンに罹患してわかったことを特集していました。私は,特に,最初に取り上げた上野直人医師のエピソードが,心に突き刺さりました。結局,医師は,ガンを治すことだけに注目しており,患者の体や心の状態,家庭などの環境のことは,あまり,理解できてないということがわかりました。
妻の闘病

妻が一日一日を生きるという事の意味は?

1日を無時に暮らすことは,2つの意味があると思います。1つが,定められた寿命の1日が過ぎたという考え方。もう1つが,無事に暮らした1日を人生に加えるという考え方。ガンを罹患した妻の場合は,後者の1日1日を人生に付け加える生き方だと思います。なぜなら,いつまで生きられるか,わからないからです。しかし,1日を付け加えるという生き方は,より充実した日を送るのではないでしょうか?
タイトルとURLをコピーしました